top of page

自分との会話

皆さんは自分のことをどれくらい知っていますか???


好きなことは?

嫌いなことは?

何をしている時が幸せで

何をしている時が苦痛で

喜びも悲しみもストレスもちゃんと感じれていますか?


きっと全てわかっている人は少ない?いない?のでは?

アイドルとか自分の推しについては

スラスラ出てくるのに自分についてはわからない。

なんとなくだとわからないけどすごく不思議な感覚に感じるのは

僕だけでしょうか???


社会に出ても馴染めないですぐ辞めてしまう人も増えてる世の中

闇バイトなどが頻繁に起きる世の中

きっともっと自分のことを知っていけばこういうことも

減っていくのでは???


世直しをしたいとかそんな大それたことをしようと思っているわけでなく

まず自分自身が自分を知っていく努力をして少しずつ

影響の輪が広がっていったら嬉しいなと。

家族が聞いてくれる話、友達が聞いてくれる話

身近なところから始まってその周りの人につながっていく

そんなことを期待して自分の考えや行動を発信していきたいです。

文章も下手なのでわかりずらかったり結局何が言いたいの?

って思うこともあると思います。

自分で書いてても何描きたかったんだろうって思うこともある(笑)


ニュースとかテレビで話題になる話って

ほとんど自分には影響ないことが大きい

誰かが不倫して批判されたり。

不倫がいいとはおもわないけけれど

そんなのその家庭の問題だし他人がどうこういうものじゃなくない?

世の中不倫してる偉い人なんて腐るほどいるでしょ?

って思う。

そんなことにああだこいうだ言ってもしょうがない。

あの人はいいなとかも同じ。

いいなって思うなら表面的な結果だけ見て羨ましがるのではなく

内面とかバックグラウンドの努力とか見て

必死に真似してみたら?

って思う。


どんな環境でも立場でも自分と繋がっていれば

感謝があって幸せを感じれる。

世の中お金持ちはたくさんいるけど=幸せってわけでもない。

知名度も一緒。

有名でなくてもお金が少なくても幸せにはなれる。

僕自身がそう感じているのが証拠。


昔から裕福な家庭に育ったわけでわないけど

貧乏って感じたことはない。

貧乏なんじゃなくてただお金がないだけだって言ってた(笑)


あぁ、また何言いたかったか逸れた気もするけど許してください(笑)


言いたかったことは軸を他人とか周りに置くのではなく

自分軸で捉えて自分で選択していけば

だいぶ生きやすくなるし楽しいよって話。


自分を知らないて怖くない?

何キロ出るかわからなくてブレーキもアクセルも

どれくらいキックのかわからない車に乗るのって自殺行為じゃない?

どれくらい耐性があるとか休みが必要とか燃料も違うとか

わかってればちゃんとコントロールもメンテナンスもできるから

不安が減るのと同じこと。


自分自身のハンドルは自分で握ろう。


今日はこんな感じ。

共感してくれる人やなんか少しでも感じてくれる人がいたら嬉しいです。


ではまた。




Comments


〒064-0820

北海道札幌市中央区大通西26丁目1−18円山アーク2階

011-212-1455

定休日:不定休
​9:00〜20:00

札幌美容室/​美容室ベア

bottom of page